試行錯誤しながら、ママやってます!

うつ病完治➛妊娠出産→海外在住。人生何だか色々です。

うつ病で家事が出来ない時に乗り越える方法

 

f:id:uzuenglish:20160708114002j:plain

 

今日はうつ病中の辛い時に、家事を何とかしてこなしていく方法を

考えてみたいと思います。

 

 

底期は本当に何も出来なかったのですが

体調が少〜しよくなると1番最初に出来るようになった事があります

 

 

洗濯

 

これは、基本的に機械がやってくれるので比較的ハードルが低いです。

洗い終わって干すのも、単純作業ですし、

たたむのも余り頭を使わなくていいので、そんなに苦ではありませんでした。

靴下なんて、クルっとするだけ。

 

また、その頃匂いに敏感になっていたので、いい香りの柔軟剤を使ったら

ちょっとは癒しになって良かったです。

 

香りがストレスに効く事は脳の働きからも

研究されています。

 

今もずっと使っていますが、柔軟剤の定番「ダウニー 

はとてもいい香りです。

特にこの黄色いキャップの「サンブロッサム」の香りが好きで

うつ病中も心地良く洗濯が出来ました。

 

 
 
でももし、体調が悪すぎて洗濯も辛い場合は
こんな手段もあります。
 
 
送料無料で、2日後にはキレイになった衣料が返ってきます。
家から一歩も出なくていいので、人に合わなくて済むのが
いいですね。
 
 
とにかく、闘病中は「無理をする」のだけは
避けた方がいいので使える手はなんでも使って下さい。
 

 「家事をしないといけない!!」

と余計なストレスを溜めない事が重要です。

 

 

掃除

f:id:uzuenglish:20160716130737j:plain

 

病気になったら、立ち上がって部屋の隅々まで

掃除機を頻繁にかけるのはけっこうな気力がいります。

 

うちはありがたい事に、お掃除ロボットのルンバがいますので

床掃除は全てそちらにお任せしておきました。

 

「1週間に1回自分で掃除機かけるぐらいなら、

週に2、3回ルンバをかける方が綺麗になる」

 

 との名言を同僚から聞いて購入しましたが

本当にそうだと思いました。

 

コンピューターで部屋を感知しながら掃除していくので

角なども綺麗になりますし

使えば使う程、部屋の形をルンバが覚えて掃除のレベルが上がります。

 

間違いなく、我が家のベスト家電です。

ちょっと高いですが、本当に綺麗に掃除してくれるので

完全に元は取れています。

 

家にいながらでも、外出時でも使えます。

掃除後は自動で充電機に戻るタイプが楽で良いですよ。

 

「ルンバ」は沢山の種類が出ていて、今の最新は「980」モデルのようです. こちらは、最大112畳(185㎡)まで掃除出来て 馬力は凄いですが、海外向けのような気もします。 お値段も、少し高いですので それよりは手頃な日本向けであるe5モデルか、3万円台で買える「600」番台モデルをオススメします。

 

 

料理

f:id:uzuenglish:20160716130756j:plain

 

これがスムーズに出来るようになったのは、本当に完治寸前です。

もう嫌でしょうがなかったです。

寛解してもすぐには無理でした。

 

 

何が辛いって料理のステップです

 

①メニューを考える

②買い物に行く

③材料を切る

④調味料を混ぜる

⑤炒める・煮るなどの調理

⑥洗い物

 

 地獄ですね。

 

①のメニュー決めから頭を使うのでしんどいです。

判断力や決断力も落ちまくってる状態です。

しかも3品とか作るとなったら、調理も同時進行です。

一気に複数のことをこなすのはうつ病患者にとって辛過ぎます。

 

なので、病気中はよくコンビニでお弁当を買っていました。

もしくは、レンジでチンするだけといった

 

KOKKI シリコン スチーマー1000 バーチホワイト

 

を使ったり、「炒めるだけ」といった味付きの食材を買ったり。

 

 

でも、とにかく家事の中でもダントツハードルが高いので、

料理には出来るだけ神経を使わないでいいと思います。

 

 

徐々に料理が出来るようになっても暫くは、ワンプレートの物ばかりでした。

完治して、やっと3品ほどは何も考えずに作れるようになりました。

 

 

もし、スーパーに行くのが億劫でも

家の中での料理なら少し出来るかも・・・

という方にはこちらも利用できるかもしれません。

 

 

 

闘病中の家事に関しては、

最初は物凄くストレスを感じていましたが

利用できる物は利用しながら何とかこなしていました。

 

世の中には、沢山便利なサービスがあるので

目的に合わせて使ってみると負担が減るかもしれません。 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村

 

うつ病 ブログランキングへ